あらすじ紹介「後宮の涙」33話~36話|BS11にて放送
©中国国際電視総公司
「明蘭~才媛の春~」チャオ・リーイン主演! 中国で最初で最後の女性宰相を描いた大ヒット作「後宮の涙」が、エンタメ・アジアで見放題配信中! この度、BS11にて2025年3月7日より放送スタート! (毎週月~金曜日 午後3時59分~5時00分)
Cinemartでは、本作の各話あらすじを紹介します。
「後宮の涙」あらすじ紹介・目次
・ 各話あらすじ 33話~36話
・ そのほかの話数のあらすじ
・ 作品解説(全体あらすじ・キャスト・俳優プロフィールなど)
・ 放送情報
「後宮の涙」あらすじ 33話~36話
第33話あらすじ「再生への道」
高湛(こうたん)から沈嘉敏(しんかびん)との婚約はご破算にすると約束され、希望を取り戻した陸貞(りくてい)。彼女はもう磁器は作れないと落胆していたが、高湛の励ましで仕事に復帰すると、ついに官窯の設立にこぎ着ける。一方その頃、早くも皇太弟妃を気取る沈嘉敏が、亡き乳姉妹の仇である婁尚侍(ろうしょうじ)に宣戦布告、それが思わぬ事件を呼び起こし…。
第34話あらすじ「父の敵討ち」
婁尚侍による嘘の証言で沈嘉敏を墜落死させた容疑者となった陸貞。だが、婁尚侍がかつて王尚儀(おうしょうぎ)を暗殺しようとした証拠を握っている彼女は、それを婁尚侍に突きつけて証言を撤回させる。こうして容疑を晴らした陸貞は、念願かなって六品司衣(しい)に昇進。彼女はさっそく父の敵討ちを果たすべく継母を告発するが…。
第35話あらすじ「出生の秘密」
陸貞(りくてい)が六品に昇進したことで、ついに結婚の時機が来たと喜ぶ高湛(こうたん)。だが、高湛が陸貞の退官を望む一方で、陸貞は仕事を続けたいと願っていた。しかも、彼女は自分の出生の秘密を知ったことで、まず先に実の父親を捜そうと決意。形見の九鸞釵(くらんさい)を手がかりに、かつて後宮にいたと思われる母親の素性を調べ始め…。
第36話あらすじ「全面対決」
品の尚宮(しょうきゅう)に昇進して王尚儀(おうしょうぎ)と肩を並べた陸貞は、司計司(しけいし)・司衣司(しいし)・司宝司(しほうし)を任されることに。また、彼女は高湛と和解して仕事を続けることを認めてもらい、高演(こうえん)に命じられた国の財政立て直しにも着手する。そして、意を決した陸貞は、これまで権力を笠に着て皇宮の財産を着服してきた婁尚侍(ろうしょうじ)との対決に臨むが…。
©中国国際電視総公司
「後宮の涙」そのほかの話数のあらすじ
※クリックするとその話数のあらすじページに移動します。
1話~6話
7話~11話
12話~16話
17話~20話
21話~24話
25話~28話
29話~32話
33話~36話
37話~
「後宮の涙」作品解説(全体あらすじ・キャスト・俳優プロフィールなど)
※クリックするとCinemart/エンタメ・アジアの記事に移動します。
https://amzn.to/40GU56s
BS11
2025年3月7日(金)放送スタート
毎週月曜~金曜 午後3時59分~5時00分
※3月31日より、毎週月曜~木曜へ変更
全45話・日本語字幕放送
https://www.bs11.jp/drama/kokyunonamida/