チョン・イー特集|#1チョン・イー(成毅) ってこんな俳優《エンタメ・アジアFree配信中》
涼やかな目元から繰り出す独特の色気で人気のチョン・イー(成毅)。「琉璃」「沈香の夢」「蓮花楼」と数々の時代劇ヒット作を経て、今や “古装男神(時代劇の男神)” として絶大な支持を得ています。今回の記事では出演作と共に彼の魅力を深掘りします!
チョン・イー特集
#1 チョン・イーってこんな俳優
#2 チョン・イーこぼれ話
#3 チョン・イーの魅力たっぷり! おすすめ作品4選
チョン・イーってこんな俳優
「蓮花楼」© Beijing iQIYI Science and Technology Co Ltd. & H&R Century Pictures Co.,Ltd. All rights reserved.
誕生日|1990年5月17日
出身地|中国 湖南省
出身校|中央戯劇学院
身長|181 cm
大学在学中の2011年に「則天武后 ~美しき謀りの妃」で、天武后の近侍・馮小宝の役でドラマデビュー。
映画を中心に出演作を重ねたのち、ドラマ「青雲志~天に誓う想い~」(16)の主人公の親友・林驚羽で注目を集める。そして、20年の「琉璃~めぐり逢う2人、封じられた愛~」の禹司鳳で大ブレイク。感情を失ったヒロインに、身も心もボロボロになりながら愛をそそぐ姿は視聴者の涙を誘いました。
続く主演作「長安 賢后伝」(20)では、兄の妃となる人を愛してしまった王弟・蕭承煦役に。権力闘争に翻弄され、ヒロインへの報われない愛に命を捧げた悲哀の一生を熱演しました。ストイックかつ自己犠牲的な役を独特の色気をもって表現する姿には、“悲劇の王子” の呼び名も。
さらにファンタジー時代劇「沈香の夢」では、一人三役に挑戦。自制的な神仙、情熱的な人間の青年、そして危険な色香が漂う魔尊を、それぞれ魅力的に演じ、「古装男神(時代劇の男神)」と称されています。
そして武侠ミステリー「蓮花楼」でアジアを風靡。今や押しも押されもせぬトップ俳優の一人です。

Text:沢井メグ(ライター/中国語翻訳者)
大学で中国語と出会い上海留学、上海万博での勤務を経てライターとなる。エンタメ系を中心に中華圏のニュースの執筆、取材、翻訳。主な訳書に台湾ドラマ『いつでも君を待っている』の原作『用九商店』(トゥーヴァージンズ)等
Twitter @Megmi381
2025年6月は《チョン・イー特集》! 出演作6作品が全話無料で配信中
「蓮花楼」「沈香の夢:前編~蓮の花芳る時~」「沈香の夢:後編~燃え尽きぬ愛~」「長安 賢后伝」「青雲志〜天に誓う想い〜」「青雲志Ⅱ〜天に誓う想い〜」
https://www.spoinc.jp/official/entameasia_free/
エンタメ・アジア(Prime Videoのサブスクリプション)
全話見放題でチョン・イー作品を多数配信中!
エンタメ・アジアで配信中のチョン・イー作品一覧
DVD-BOX発売中!
「蓮花楼」https://www.spoinc.jp/official/renkaro/
「沈香の夢」https://www.spoinc.jp/official/jinko1/
「長安 賢后伝」https://www.spoinc.jp/official/chouan/
「青雲志」https://www.spoinc.jp/official/seiunshi/