作品検索

製作国
ジャンル

有識者が選ぶ!最新中国ドラマ、どれがオススメ?|アジドラ座談会#4


Amazon Prime Video チャンネル「エンタメ・アジア」の開局1周年を記念して、Cinem@rtで数多くの記事を執筆してきた中国ドラマ有識者の3名にお集まりいただき、座談会を開催! 最終回は、最近の中国ドラマについて自由にお話しいただきました。

参加者 ※プロフィールはページ下部
小酒真由子さん(ライター)
沢井メグさん(ライター/中国語翻訳者)
島田亜希子さん
ライター)



「長月燼明」「寧安如夢」…ファンタジー時代劇は、引き続き人気のジャンル!

― いままでたくさんのオススメドラマを教えていただきましたが、最後は、個人的に感じている最近の中国ドラマの傾向について教えてください。

小酒真由子さん(以下、小酒) 引き続きファンタジー時代劇がいっぱい制作されている印象があるので、ファンタジー時代劇人気はこれからも続きそうだと思います。

沢井メグさん(以下、沢井) ファンタジー時代劇が多い印象はありますね。ファンタジーは自由度が高いのかもしれません。史実に即していなくても描きたいものが描けますし。

島田亜希子さん(以下、島田) 私も同感です。あと、現代劇・時代劇ともにタイムリープやパラレルワールドがまた流行している印象があります。例えば「天才少年たちのパラレルワールド」や「長月燼明(原題)」、「寧安如夢(原題)」もそうですよね。

小酒 たしかに。今年そういう作品をいっぱい見ました。このブームもしばらく続きそうですね。



「30女の思うこと」「それでも、家族」…女性のリアルを描く現代劇

沢井 最近、現地の情報を聞いていると中国の現代劇が変わってきたと感じます。中国人の友人からのおすすめドラマも現代劇が増えていて、特に家族の悩みや女性のリアルを描く作品が多い。それで実際見てみると面白いんです。

小酒 女性が家庭と仕事をどう両立させるかを描くドラマが増えましたよね。しかも、ふわっとした理念ではなく具体的につっこんだもの。

沢井 例えば、日本でも放送された作品だと「30女の思うこと 〜上海女子物語〜」や「それでも、家族~All is Well」だったり。日本の女性にもきっと響くテーマだと思うので、ぜひご覧いただきたいです。

島田 女性の生き方を描いたドラマって2018年頃にムーブメントがあったのですが、その時は家族や社会という縛りの中で女性はどうしなやかなに生きるかを描くことが多かったように思います。でも今は、その縛りを飛び出して、どう自分の道を切り開くか、そういう作品の注目度が高いと感じます。

小酒 あと今の若い人に、自分の意見を持っているヒロインが受け入れられているなとも思います。例えば「兩個人的小森林(原題)」で、ヒロインのユー・シューシン(虞書欣)は化粧品のKOL(※)なんですが、ブランドの有名無名関係なく「私が勧めたい商品はこれ!」とちゃんと自分の意見がある。現代劇・時代劇問わず、女性からのプロポーズや告白シーンも増えたと感じていて。ヒロインがだんだん強くなっていると言われていますが、現代の女性が求める女性像みたいなものの表れなのかなと思いました。

※Key Opinion Leaderの略。何らかの専門性を持ったインフルエンサーのこと。

― 個人的に好きなドラマの話で恐縮なのですが……お話をお伺いしていて、花と将軍~Oh My General~を思い出しました。働く女性の結婚生活と妊娠が描かれていて、時代劇かつコメディですが、そこで描かれる感情はとてもリアルだったと思います。当時から新鮮な気持ちで観ていましたが、時代を先取りした作品だったのですね。

 


「可愛い秘書には野望がある」…働く姿がよりリアルになったお仕事ドラマ

小酒 それから、お仕事ドラマも変わってきたように思います。皆、ちゃんと働いてる(笑)。例えば、「可愛い秘書には野望がある」のように投資会社が舞台だと、投資ってこんな仕事をしているんだとこちらもちゃんとイメージできる。しかも、超人的な才能の持ち主の活躍じゃなく、リアルに仕事を上手くこなしている人達が描かれているような気がします。

島田 お仕事ドラマで言うと、2019年の作品になりますが99%のカノジョが面白かったですね。ラブコメかと思いきや、仕事や心の傷が癒される過程を描いていて、完璧じゃなくてもいいんだと思える。それがとても新鮮な感覚だったので、心に元気を与えてくれるドラマだなと思いました。

沢井 キラキラした世界が舞台ですが、共感できるところもあっていいですよね。

島田 中国ドラマって、日本では時代劇の方が人気ですが、現代劇も魅力的な作品が多いのでぜひご覧いただきたいです。

― あと、時代劇をきっかけに推し俳優ができた方も増えたと思うので、ぜひ今度はその方が出演している現代劇も観てみてほしいですね。

沢井 時代劇の衣装と髪型を楽しんだら、今度はスーツ姿や今風の髪型の姿も。難しく考えず、まずはこれぐらい気軽にぜひ現代劇も楽しんでいただけたら嬉しいですね。

\座談会を最初から読む/

プロフィール

小酒真由子(ライター)
映画界・出版界での会社勤めを経てフリーライターに。アジアから欧米までドラマについて執筆しています。双葉社『韓国TVドラマガイド』にて「熱烈推薦!! 中華ドラマはこうハマる!」を連載、Cinem@rtにて「『山河令』の台詞を読み解く」「アジアドラマの処方箋」などを執筆。

沢井メグ(ライター/中国語翻訳者)
大学で中国語と出会い上海留学、上海万博での勤務を経てライターとなる。エンタメ系を中心に中華圏のニュースの執筆、取材、翻訳。主な訳書に台湾ドラマ『いつでも君を待っている』の原作『用九商店』(トゥーヴァージンズ)等 Twitter  @Megmi381

島田亜希子(ライター)
中華圏を中心としたドラマ・映画に関して執筆する他、中文翻訳も時々担当。Cinem@rtにて「中国時代劇トリビア」「中国エンタメニュース」を連載中。『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『見るべき中国時代劇ドラマ』(ぴあ株式会社)『中国ドラマ・時代劇・スターがよくわかる』(コスミック出版)などにも執筆しています。

座談会に登場した作品(太字)は Amazon Prime Videoチャンネル「エンタメ・アジア」にて見放題配信中!
アジアドラマ(中国、台湾、韓国、タイほか)の名作が見放題で月額600円(税込660円)
【まずはお試し! 初回14日間は無料!】https://amzn.to/3Gn0QQb

作品検索

キーワード検索
カテゴリ検索
製作国
ジャンル

TOP